ワンポイント!英語レッスン
【英名詞感覚】一つだけど複数形な名詞たち

英語の名詞の中には数えられたり、数えられなかったりするモノがあります。また単数なのに複数形を取るモノもあります。 こうした感覚は、日本語を使う私達にとって馴染みが薄く、混乱を引き起こす原因となります。 今回はこの中から、一つだけど複数形をと…続きを読む

続きを読む
《The Japan Times》今週のフレーズ
「楽天の5G」からcompetitive edgeを学ぶ

楽天モバイルが5Gを含んだ、大胆な携帯電話サービス価格を発表しました。 割高であると言われている日本の携帯電話市場に強い一石を投じ、一気に価格競争を促すことになるかもしれませんね。 そんなThe Japan Timesの記事、 Rakute…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
【和製英語にご注意】Let’sの使用法

レッツゴー!でご存知のレッツ:let'sは、「〜しよう」と何かを誘うときに使われますよね。 日本でも小学生が口にするくらい定着しているフレーズです。 でも、これ和製英語かというくらい誤用があるのをご存知ですか? この会話で典型的なLet's…続きを読む

続きを読む
《The Japan Times》今週のフレーズ
「Time100に選ばれた2人の日本人」からfor the second straight yearを学ぶ

ジャーナリストの伊藤詩織と大坂なおみが今年のTime 100に選ばれました。 大坂なおみのUSオープンでの黒人被害者の名前が付いたマスクの着用が大きな話題を呼びましたが、今後彼女の言動が、良きにつけ悪しきにつけ、人々の過剰な反応を引き起こす…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
【イメージで学ぶ】in timeとon timeの使い分け

on time も in time もよく耳にするフレーズですよね。 この両者、意味はほぼ変わらないだろうとごちゃまぜにして使っている人を見かけますが、違いはあります。 今回はこの違いについてイラストを使いながら学んでいきます。 in ti…続きを読む

続きを読む
《The Japan Times》今週のフレーズ
「コロナで促進された地方活性」からamong otherを学ぶ

日本では、経済を中心に多くのことが東京に一極集中しています。 東京一極集中を改善しなければならないという議論は長年行われてきましたが、今回のコロナウイルスによる働き方の変化が、この議論を実現に移すための原動力になるかもしれません。 コロナは…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
【図解でわかる】付帯状況のwithの使い方

高校生になって文法用語も複雑怪奇さを増してきます。「付帯状況のwith」なんて英語が嫌いだった人であれば記憶にすら残っていない文法ではないでしょうか。 ところがこの英文法、決して受験用途だけではなく、日常的な会話から頻用されているのです。 …続きを読む

続きを読む
《The Japan Times》今週のフレーズ
「菅首相の地元問題」からmeet standardsを学ぶ

菅義偉首相が誕生しましたが、彼の出身地である秋田県の湯沢が日本の地方の典型的な問題である高齢化と空洞化を抱えています。 東京への一極集中の問題と抱き合わせで、地方の活性化に菅義偉首相がどのように取り組むのか楽しみですね。 そんなThe Ja…続きを読む

続きを読む
《The Japan Times》今週のフレーズ
「コロナで健康意識向上」からaccount forを学ぶ

コロナ太りという言葉が流行し、漠然とした感覚では、コロナによる巣ごもりによって多くの人が不健康になっている印象があります。 ところがある民間機関の調査で約半分の割合の人々が以前よりも健康になったと感じているということが判明しました。不健康に…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
【冠詞を極める】The+形容詞でつくられる人々

英語では特定の単語の組合わせで、品詞を変化させることがあります。 今回は冠詞theと形容詞を組み合わせることにより、作り出される名詞について学んでみます。 the + 形容詞 → な人々 「the+形容詞」の名詞化で代表的なのは「〜な人々」…続きを読む

続きを読む
《The Japan Times》今週のフレーズ
「安倍総理辞任」からstay on asを学ぶ

安倍総理は、持病が悪化したことなどから、総理大臣を辞任する意向を固めました。 政治・政策の透明性に対するの疑問の声はありましたが、経済政策や外交で十分な実績を積み上げ、その在任期間は歴代最長となっていました。 トップの首のすげ替えでなんでも…続きを読む

続きを読む
ワンポイント!英語レッスン
残業にまつわる英語表現

新型コロナ感染拡大がきっかけとなり、多くの企業でテレワークが導入されるようになりました。 通勤時間が節約できるようになった反面、ずるずると仕事をしてしまうのか休日など時間外労働が増える傾向にあるようです。 今回はそんな「残業」にまつわる英語…続きを読む

続きを読む