【持っていく?持ってくる?】bringとtakeの使い分け

目次

「持ってきて」を表現しようとして、take?いやbringだったっけ?となることはありませんか。

このように英語学習者がよく混乱してしまうのは「基点の感覚」が足らないから。

ちなみに基点とは「考えや行動のもととなるところ」という意味です。

今回はビールの動きからネイティブが持つ基点の感覚を学んでいきます。

bring

bringは何かを自分(話し手)に近づいてもらう際に使用します。

Please bring some beer to the party.

そのパーティにビールを持ってきてください。

ビールの動く方向に注目して下さい。話し手が遠くにいるウェイトレスさんにビールを持ってくるようお願いしてますよね。そうするとビールは話し手に近づいて来るわけです。

take

takeは何かを自分(話し手)から遠ざけてもらう際に使用します。

Please take some beer to the party.

そのパーティにビールを持って行ってください。

これもビールの動く方向に注目して下さい。話し手が横にいるウェイトレスさんに、ビールを持っていくようお願いしてます。そうするとビールは話し手から遠ざかるわけです。

このように bringtake は自分(話し手)がいるところを基点にしてを使い分けを考えると簡単に使えるようになりますよ。

by 各務 乙彦

関連記事

https://global-square.com/blog/go-come-sense/

東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
グローバルスクエア英語教室 | 東京都内・新宿区・飯田橋で学べる英会話

なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。

グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。

私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。