【to V? Ving?】不定詞と動名詞の使い分け(その2)

前回の記事で、 不定詞の名詞的用法(to+動詞)は未来・意思というニュアンスを含み、 動名詞(動詞-ing)は過去・経験というニュアンスを含む というお話をしました。 今回は目的語に不定詞と動名詞の両方を取ることが可能で、その意味が大きく変 … 続きを読む 【to V? Ving?】不定詞と動名詞の使い分け(その2)