ワンポイント!英語レッスン
【日本人が弱い集合名詞を学ぶ】スタッフの数え方
「3名のスタッフがその仕事をしています」という意味で Three staffs are doing the task. という英語は正解ですか? よくやりがちですが、これは不正解です。 なぜならstaffという名詞は集合名詞で、個人ではなく…続きを読む
【状態動詞と動作動詞】put onとwearの使い分け
動詞には動作を表す動作動詞と、状態を表す状態動詞に分けられます。 ただ、英語の場合どのような時にどちらの単語を使うのか曖昧になってる人も多いのではないでしょうか。 今回は着衣にまつわる例文から、put onとwear使い分けを学んでいきます…続きを読む
【教えるはteachだけじゃない】teachとtellの使い分け
「教える」という意味の英語動詞はteachと覚えていませんか? それは半分正解で、半分不正解です。 同じ「教える」でも ・知識や技能などを教える場合→teach ・単純な情報などを教える場合→tell で使い分けが必要です。 …続きを読む
【興奮させる】excitingとexcitedの使い分け
exciteという単語は興奮させるという動詞です。 そこから2つの形容詞が派生します。 最高のプレイを連発しているサッカーの試合はexciting・・・ で その試合を見て興奮している…続きを読む
【症状で表現が変わる】sickとill の使い分け
「彼女は病気です」は She is "sick". She is "ill". どちらもOKです。 でもニュアンスに違いがあります。 She is "sick". 「比較的軽い病気」「体調不良」− 風邪を引いて早めに眠れば治る…続きを読む
【ニュアンスが"とても"違う】veryとtooの使い分け
日本語で「とても」という訳になるveryと tooですが、含まれるニュアンスは全く違います。 veryはシンプルに「とても〜」という表現に使い、 tooは「ある基準を超えている」ときの表現に用います。 He is "very" old. 彼…続きを読む
【疑問文で違いがでる】someとanyの使い分け
学校で「肯定文にはsome、否定文と疑問文にはanyを使う」と習った記憶はありませんか? でも、それは本当でしょうか? 肯定文と否定文 たとえば、 たしかに、肯定文と否定文に関してはこれ以外のバリエーションはありませんね。 疑問文の場合 で…続きを読む
【放置?保持?】keepとleaveの使い分け
「その窓を開けておいて下さい」 日本語の場合、この開けておいてには2つの意味が含まれます。 1つは「意図的に開けておく」、もう1つは「開けっぱなしにしておく」です。 しかし英語の場合はこの2つの状態の動詞を明確に使い分けます。 です。 例文…続きを読む
【キレイになる】becomeとhas becomeの使い分け
以前はおてんばで男勝りだった姪っ子。 久しぶりに会ったら成長してすっかり女性っぽくなってました。 そんなシチュエーションでの「彼女キレイになった」は英語でどの表現が適してるでしょう? A. She is beautiful. B. She …続きを読む
【食べる】eatとhaveの使い分け
「食べる」という動作は英語でeatとhaveに分けられています。この2語を正確に使い分けられていますか? 今回はこのeatとhaveは含まれるニュアンスの違いを確認しながら、例文を学んでいきます。
【~したら】ifとwhenの使い分け
今回は「~したら」を表現する ifと whenの使い分けを学びます。 これ簡単なようですが意外と間違って使う人が多い用法です。 それではクイズです。 「あなたが東京に来たら、私に電話をください」を英文にするなら、 ① Please…続きを読む
【3つのTIPS】wishとhopeの使い分け
似たようなニュアンスで覚えている"wish"と"hope"。実は用法によって大きく変わってきます。今回はこの"wish"と"hope"の使い分け方を3つポイントに分け整理していきます。 POINT 1 − S V Oの文でOに…続きを読む