【条件か?範囲か?】as long asとas far asの使い分け

as long asas far asも和訳は「~する限り」という意味になる接続詞です。会話でもよく使われますよね。

便利なフレーズですが、多くの人がこの使い分けで混乱しているように見受けられます。

それでは問題です。

「彼がここにいる限り、私は緊張しすぎて何も食べられない」を英訳すると

① As long as he is here, I’m too nervous to eat anything.

② As far as he is here, I’m too nervous to eat anything.

のどちらが正解になるかわかりますか?

使い分けルール

まずas long asas far asの使い分け方ですが、

as long as条件を表す時に使用。

「〜という条件で」と言い換えられる。

as far as範囲を表す時に使用。

「〜範囲では」と言い換えられる。

ルールはこれだけです。

これを問題に当てはめると、「彼がここにいる限り、私は緊張しすぎて何も食べられない」

「彼がここにいるという条件では、私は緊張しすぎて何も食べられない」と言い換えられるため、

as long asが使用されている①が正解となります。

⭕ As long as he is here, I’m too nervous to eat anything.

もう一問、理解度チェックです。

「私が知る限り、彼女は医者です」の英訳は

① As long as I know, she is a doctor.

② As far as I know, she is a doctor.

どちらが正解でしょう?

先程のルールを当てはめると、

「私が知る限り、彼女は医者です」「私の知る範囲では、彼女は医者です」といい代えられます。

よって、as far asが使用されている②が正解になります

⭕ As far as I know, she is a doctor.

他にも例文をみて感覚を養いましょう。

条件:as long as

As long as we support him, he will win the contest.

私たちが彼を支援する限り、彼はそのコンテストで勝つでしょう。

(私たちが彼を支援するという条件で)

You can go out as long as you do your homework.

あなたは宿題をやる限り外出できます。

(あなたが宿題をやるという条件で)

範囲:as far as

As far as I’m concerned, Mozart is the best composer.

私に関する限り、モーツアルトが最高の作曲家です。

(私に関する範囲では)

As far as I can tell, the students are ready for their tests.

私が言える限り、その生徒たちは彼らのテストの準備ができています。

(私が言える範囲では)

この2つの使い分けはTOEICの文法問題でよく問われますよ。

東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
グローバルスクエア英語教室 | 東京都内・新宿区・飯田橋で学べる英会話

なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。

グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。

私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。