《人に仕事をさせる》使役動詞(have編)

友人に道でバッタリ会ったときに「アッ、髪を切ったね。」は英語でなんと言いますか?

答えは

Oh, you had your hair cut.

させる動詞(使役動詞)のhaveを使って表現します。

have(持つ)"トン"と非強制だが促す感じ

トン

I had Mary go shopping.

私はメアリーがショッピングに行く状態を持った。

↓↓↓

私はメアリーをショッピングに行かせた。【非強制】

haveトンと肩を叩いたらスッと自然に動き出すイメージ。

このときメアリーはショッピングに「行きたい」も「行きたくない」もなくニュートラルな状態で、

「メアリー、ショッピングに行ってきて」と肩をトンと叩いたら、

「了解」と言って、自然に動き出すイメージです。

させる動詞ではこのhaveがもっともよく使われます。

状況に応じて「~させる」あるいは「~してもらう」と、2通りに訳せるのが特徴の一つで、

これはmakeletにはない特徴です。

I had Tom cut my hair. 

私はトムが私の髪を切る状態を持った。(直訳)

私はトムに私の髪を切ってもらった。

cutは原形不定詞:toのない不定詞
トム=私の髪を切る:Tom = cut my hair

I had my hair cut. 

私は私の髪が切られる状態を持った。(直訳)

私は私の髪を切ってもらった。

cutは過去分詞
私の髪=切られる: my hair = cut

他にも例文を見ていきます。

Please have John do the job.

ジョンにこの仕事をやらせてください。

Please have this job done by tomorrow.

この仕事を明日までに終わらせてください。

自分でもこのhaveを使って英文を作ってみましょう。

次回は強制のさせる動詞makeを解説します。

by 各務 乙彦

東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
グローバルスクエア英語教室 | 東京都内・新宿区・飯田橋で学べる英会話

なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。

グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。

私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。