【世界言語としての英語】その1
イギリス人の友人と話をしていて「くやしい!」と思ったことが一度あります。
それは、彼が「英語が母国語でラッキー!」と言った時です。確かにそうですよね。
世界語はほぼ英語になったし、彼らはその英語を勉強する必要がないし、さらに彼らは、英語を話せるというだけでビジネス等でもアドバンテージを持っているのだから。
でもここまで英語が世界語になってしまうと、これまでと違う2つの考え方が大切になってきます。
1つ目は世界語としての英語はもう英語ネイティブスピーカーだけのものではないということです。
英語が世界語になるということは、英語ネイティブスピーカーの英語にもイギリス英語やアメリカ英語があるように、その範囲がさらに広がり、ジャパニーズ英語やチャイニーズ英語が存在しても良いということにならないでしょうか。
もちろんある程度の制限はあるとしても、今後は“世界英語”というカテゴリーで英語を考えても良いと思います。
そのように考えるとずいぶん楽になります。
英語のきれいな発音や英語らしい表現は大切なことではあるけれども、それ程の重要性は持たなくなり、多少のジャパニーズ・イングリッシュの発音や表現法でも“世界英語”の一部として堂々と運用できることになるのです。
英語という言語の本質から外れないことに注意しつつ、その運用の幅はかなり広がることになります。これが“世界英語”ということになるのでしょう。
2つ目は、ビジネスなどの重要な交渉で使われる英語に関してです。
これは【世界言語としての英語】その2でお話しします。
by 各務乙彦
東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。
グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。
私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。