【特別?特別でない?】食事と冠詞の関係(その2)

ランチやディナーについての話題は会話で頻繁に登場します。

今回は食事にまつわる例文を使いながら、冠詞が名詞の具体性を表す例について説明をしていきます。

それでは早速クイズです。

私達は昼食をとった。の英訳はどちらが適当でしょうか?

A. We had lunch.

B. We had a lunch.

冠詞は名詞の特有性を表す

正解は両方です。

両方正解なのですが、この2つの問題文は含まれるニュアンスが変わります。

ポイントは冠詞"a"のありなしですが、どのようなニュアンスの違いがでるのでしょうか?

冠詞なし

We have lunch at my company’s cafeteria every day.

私たちは毎日会社のカフェテリアで昼食をとる。(普通の昼食)

冠詞あり

We had a lunch at our company’s cafeteria with the president.

私たちは社長と会社のカフェテリアで昼食をとった。(特別な昼食)

結構意味が変わっているのがわかりましたよね。

dinnerをとる

dinnerも同じ扱いです。

冠詞なし

We had dinner at the hotel last night.

私たちは昨夜そのホテルで夕食をとった。(普通の夕食)

冠詞あり

There was a dinner at the hotel last night.

昨晩そのホテルで夕食会があった。(特別な夕食)

また、普通のメニューだけどおいしい食事も特別なものとして扱うので冠詞を付けます。

冠詞あり

I had a delicious dinner with my boyfriend last night.

私は昨晩私のボーイフレンドとおいしい夕食を食べた。

冠詞は名詞の様態を表す

冠詞は名詞の具体性を表すという観点からみると、次の2つの違いも理解できるのではないでしょうか。

冠詞なし

She bought lunch at Lawson today.

彼女は今日ローソンで昼食を買った。

(おにぎり、おかず、サラダなどのいくつかの組み合わせ)

冠詞あり

She bought a lunch at Lawson today.

彼女は今日ローソンで昼食を買った。

(弁当などの単体の昼食)

今回のテーマは冠詞を理解する大きなヒントになったのではないでしょうか。

by 各務 乙彦

東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
グローバルスクエア英語教室 | 東京都内・新宿区・飯田橋で学べる英会話

なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。

グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。

私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。