「世界で広がる緒方貞子さんの追悼」からhigh-profileを学ぶ
日本人、そして女性初の国連難民高等弁務官として、人道支援に尽力したされてきた緒方貞子さんがお亡くなりになりました。
「現場主義」をモットーに紛争や貧困の現場に身を投じて解決策を探り、国際社会に訴える姿は国を越えて人々に影響を与えてきた人物です。
そんな彼女の死後、アフガニスタン前大統領など著名人をはじめ、世界から多くの哀悼の意が寄せられています。
そんなThe Japan Timesの記事、
Sadako Ogata, the first female U.N. refugee chief, dies at 92.
最初の女性国連難民高等弁務官である緒方貞子が92歳で亡くなる。
から今週のフレーズをお届けします。
さて、この記事のなかで
high-profile
著名な[形容詞]
最近人々・マスコミなどの注目を集めているというイメージ
という表現がでてきます。
実際に新聞のセンテンスでどんな感じで使われているのか見てみましょう。
今週の英文
Sadako Ogata, a high-profile Japanese diplomat who served as the first female United Nations High Commissioner for Refugees from 1991 to 2000, has died at 92, the government said Tuesday.
1991年から2000年まで最初の女性国連難民高等弁務官として役割を果たした著名な日本人外交官である緒方貞子が92歳で亡くなったと、政府は火曜日に述べた。
この英文は目的語・主語・動詞の倒置が起こっている
United Nations High Commissioner for Refugees:UNHCR国連難民高等弁務官(事務所)
diplomat:外交官 ※この文では官僚だけではなく外交にかかわる人すべてを含める
それでは今週の表現を使って、例文を作ってみましょう。
今週の例文
The police captain became a local hero and was promoted after solving the high-profile case so quickly.
その警察署長はその著名な事件をとても早く解決したあと、地元のヒーローとなり昇進させられた。
今週のフレーズ
high-profile
著名な[形容詞]
出典:The Japan Times Oct. 29, 2019
Sadako Ogata, the first female U.N. refugee chief, dies at 92.
東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。
グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。
私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。