「米軍基地クラスター」からward off を学ぶ

A U.S. Navy sailor is screened upon arriving from Guam at Kadena Air Base in Okinawa Prefecture on June 2. | U.S. MARINE CORPS

沖縄県の米軍基地内の感染者爆発的増加を受け、米軍はこれまで明らかにしてこなかった基地毎の感染者数の公表を始めました。

米軍人は自由に日本に出入りする特権をもっており、正規ルートの検疫を受ける必要もないことから感染拡大が起こったものと見られています。

これは基地内だけで済む話ではなく、少なくない米軍関係者が基地の外に住み、基地内で働く日本人従業員もいます。地域に住む人々の懸念や不安が広がるのは当然ですよね。

そんなThe Japan Timesの記事、

A virus outbreak at U.S. Okinawa bases highlights an immigration ‘loophole’.

米国沖縄基地でのウイルスの大流行が、入国の‘抜け穴’を際立たせる。

から今週のフレーズをお届けします。

さて、この記事のなかで

ward off A

Aを撃退する

という表現がでてきます。

実際に新聞のセンテンスでどんな感じで使われているのか見てみましょう。

今週の英文

Okinawa’s efforts to ward off the virus are compromised by its hosting of the U.S. military — over which it has little control — illustrating challenges likely to resonate with many other nations that accommodate U.S. bases.

そのウイルスを撃退するための沖縄の努力は、同県がほとんどコントロールが及ばない米国軍への同県の用地提供によって後退させられているが、それは米軍基地に用地を提供している多くの他の国と共鳴しそうな課題を示している。

have little control over A / Aにほとんどコントロールが及ばない
hosting / 主催・用地提供・ホスティング:今回は用地提供に近い意味
illustrate /(例示などで)説明する・(具体的に)表す・示す
challenge / 挑戦・課題
accommodate / 用地を提供する

それでは今週の表現を使って、例文を作ってみましょう。

今週の例文

The government is hoping to ward off economic disaster by giving grants and stimulus payments to residents.

政府は補助金と活性化資金を住民に与えることによって、経済的大惨事を撃退することを望んでいる。

今週のフレーズ

ward off A

Aを撃退する

出典:The Japan Times  Jul. 15, 2020

A virus outbreak at U.S. Okinawa bases highlights an immigration 'loophole'.

東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
グローバルスクエア英語教室 | 東京都内・新宿区・飯田橋で学べる英会話

なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。

グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。

私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。