【オフィス英会話】使役動詞haveを使いこなす
使役動詞という言葉は英語を学んでいるとしばしば耳にしますが、使役とはどういう意味でしょう?
使役とは「誰かに仕事をさせる」という意味で、会社で上司が部下に業務を命令する場面などに使用されます。
今回はオフィスで使える例文を中心に、使役動詞の中でも使用頻度の高いhaveを学びます。
前提
haveの本来の意味は「持つ」であることを前提にし、直訳をイメージしながら使役動詞の用法を学びます。
使役動詞haveの用法(オフィス編)
例文1
(基本)
・私はトムにその仕事をさせた。
I had Tom do the job.
*Tom = do the job「Tom = その仕事をする」という関係が成立する
*このパターンのdoは原型不定詞(toのない不定詞)
本来の意味→「私はトムがその仕事をする状態を持った」
(応用)
・その仕事をトムにさせてください。
Please have Tom do the job.
本来の意味→「トムがその仕事をする状態を持ってください」
・その仕事をトムにさせてほしい。
I want to have Tom do the job.
本来の意味→「私はトムがその仕事をする状態を持ちたい」
例文2
(基本)
・その仕事をトムにさせた。
I had the job done by Tom.
*the job = done「その仕事 = 成される」という関係が成立する
本来の意味→「私はその仕事がトムによって成される状態を持った」
(応用)
・その仕事を明日までに終わらせてください。
Please have the job done by tomorrow.
本来の意味→「その仕事が明日までに成される状態を持ってください」
・その仕事を明日までに終わらせてほしい。
I want to have the job done by tomorrow.
本来の意味→「私はその仕事が明日までに成される状態を持ちたい」
使役動詞haveの用法(プライベート編)
最後に日常生活でも使える表現もいくつか学んでみましょう。
・私はメリーに写真を撮ってもらった。
I had Mary take my pictures.
本来の意味→「私はメリーが私の写真を撮る状態をもった」
・私はジョンに髪を切ってもらった。
I had John cut my hair.
本来の意味→「私はジョンが私の髪を切る状態をもった」
・私は自転車を盗まれた。
I had my bicycle stolen.
本来の意味→「私は私の自転車が盗まれる状態を持った」
・私は髪を切ってもらった。
I had my hair cut.
*このcutは過去分詞(切られる)
本来の意味→「私は私の髪が切られる状態を持った」
誰かに会って、「あっ、髪を切ったね」は
Oh, you had your hair cut.
本来の意味→「あなたはあなたの髪が切られる状態を持ったね」です。
自分で自分の髪を切らない限り
Oh, you cut your hair.
にならないことに注意してください。
どうでしょう。イメージできましたか?
使役動詞を苦手とする人が多いのですが、この機会に練習してみて下さい。
by 各務 乙彦