新型コロナ感染拡大がきっかけとなり、多くの企業でテレワークが導入されるようになりました。
通勤時間が節約できるようになった反面、ずるずると仕事をしてしまうのか休日など時間外労働が増える傾向にあるようです。
今回はそんな「残業」にまつわる英語表現を学びます。
それではクイズです。
「私は昨日残業した」は、
A. I overworked yesterday.
B. I worked overtime yesterday.
どちらが正しい表現でしょう?
overtime
「残業する」はwork overtimeまたはdo overtimeです。
He did twenty hours’ overtime this week.
彼は今週20時間の残業をした。
残業代はovertime payまたはovertimeです。
Because of the coronavirus, we get little overtime pay these days.
コロナウイルスのために、私たちはこの頃ほとんど残業代がもらえない。
There is a limit to how much overtime we can get.
私たちがもらえる残業手当には上限がある。
overwork

overworkは働きすぎ・過労[名詞]、こき使う[動詞]を表す単語です。
They say she died from overwork.
彼女は過労で死んだと言われている。
Tom is always overworking his men.
トムはいつも彼の部下をこき使っている。
overworked
overworkを過去分詞にした形容詞的用法がoverworkedです。「働きすぎの・過労気味の」という意味になります。
I feel overworked recently.
私は最近過労気味だ。
Our department is overworked and understaffed.
私たちの部は働きすぎで人手不足だ。
I don’t have to work overtime tonight.
私は今夜残業しなくともよい。