【いく?くる?いる?】存在を表すbe動詞の使い方
2時までにあなたのオフィスに行きます。 を伝えようとして I’ll go to your office by 2:00. と訳してませんか? google翻訳でもこう翻訳されますが、この英語、かなり不自然なのです。 行く≠goのケース 「2…続きを読む
「外国人労働者の子供たち」からmake upを学ぶ
日本が外国人労働者をより多く受け入れるのと同時に、当然、その子供たちも増え続けています。 ただ、彼らの日本での生活は言葉をはじめ困難を極めているようです。 神奈川県のある学校がそのような子供たちに救いの手を差し出しています。 そんな今週の記…続きを読む
【どこが好きですか?】which part と what~aboutの使い分け
たとえば、友人同士の会話などで 「彼女のどんなところが好きですか?」 などと聞くことはありますよね。 これを直訳すると Which part of her do you like? になりますが、ネイティブにはこのように聞こえるそうです。 …続きを読む
「岐路に立つ原発ビジネス」からdo one’s way out of を学ぶ
福島の大災害の後、日本政府及び日本の原子力業界は、原子力発電所の輸出に活路を見いだそうとしましたが、トルコの原子力発電所の建設断念が避けられなくなり、残るイギリスのプロジェクトも先行きが不透明になっています。日本国内での新設案件は当然ゼロで…続きを読む
【結構真剣に取り組んでます】hobbyの使い方
「あなたの趣味は何ですか?」を英語で聞く時、 What’s your hobby? What’re your hobbies? を普通に使いますよね。 しかし英語のhobbyは単なる時間つぶしの趣味ではなく、向上心を持ち、長期にわたって真剣…続きを読む
「タクシードライバーにも外国人の波」からcapitalize onを学ぶ
日本のタクシードライバー業界へも外国人の波が入ってきています。 アジア系の人々に加えて西洋系の人々も多いのだそうです。 彼らのほとんどは英語が堪能で、オリンピックを前に増加するインバウンドに対応できる即戦力ですね。 そんな今週の記事、 Af…続きを読む
【証拠あんの?】sureとcertainの使い分け
「確かな」を和英辞書で引くとsureとcertainがでてきます。 どちらも中学校で習ったシンプルな単語ですよね。 でも、この2つにはニュアンスの違いがあるのは知ってましたか。 今回もこの違いをイラストでイメージしていきます。 主観と客観の…続きを読む
「京都亀岡発のプラスチック排除プロジェクト」からdrive A homeを学ぶ
世界の海がプラスチックに汚染され始めているなか、G7のなかで日本とアメリカだけが国としてプラスチック削減のための取り組みに参加していません。 そんな中、各地で地方自治体によるプラスチック排除のための取り組みが始まっています。 そんな今週の記…続きを読む
【キレる】angryとmadの使い分け
angryは中学校1年生の時に習う「怒っている」という意味の形容詞ですよね。 でもアメリカの映画やドラマなど見てると「怒っている」にmadが使われていることがあります。 今回はこの2つの形容詞のニュアンスの違いを学び、使い分けができるように…続きを読む
【たぶん意味が変わる】maybeとprobablyの使い分け
日本語の会話でも「多分」「おそらく」は多用するフレーズです。しかしこれに相当するmaybeとprobablyは、そこに含まれる発生確率とその用法に大きな違いがあります。 これらを間違えて使用すると、大きな誤解を生む場合があるのでしっかりと使…続きを読む
「週休3日制への移行」からover the long termを学ぶ
週休2日制は定着しましたが、世界は週休3日制へと進んでいるようです。 そして週休3日制は週休2日制よりも勤労者の仕事効率が上がり、そして幸福感が高いといういくつかの実証結果も発表されています。 その3日の休みをどのように過ごすのかが大切なポ…続きを読む
「羽田のオリンピック増便」からin the run-up toを学ぶ
東京オリンピックを前に、羽田空港の発着枠が増え、そして東京の中心部の上空を旅客機が飛ぶことができるようになるようです。騒音は大丈夫なのかな?ちょっと心配です。 そんな今週の記事 Half of the new slots at Haneda…続きを読む