【和製英語にご注意】I think I want
「私は自分の会社を持ちたいと思います」 話者の強い意思が感じられる言葉ですね。 日本語で「〜たいと思う」は、話し相手がいる時に自分の意思を伝える一般的な表現法です。 しかし、ついその感覚のままで“I think"をつけて
【和製英語にご注意】What is your job?
JOBの用法 “job”は「(具体的な)仕事内容/任務」を表す英語です。 例えば次のような内容・状況で“job”を用います。 仕事内容 I found a job teaching English. 「私は英語を教える仕事を見つけた」 Wh…続きを読む
今週のフレーズ「証明されたコーヒーの薬効」からone of the most commonlyを学ぶ
1日3~4杯のコーヒーが様々な病気の予防につながるという研究結果が英国で出ました。 特に、糖尿病、肝臓病、認知症、そしていくつかの癌に効果があるそうです。 この調査には、過去に行われた様々な調査結果を包括的に再考察する“umbrella r…続きを読む
【冠詞を極める】食べ物と冠詞の関係
今回は冠詞と食事の関係について学びます。 原則 breakfast / lunch / supper / dinner には原則冠詞は付かない 普通のランチやディナーを表すときは冠詞をつけません。 その中国料理店でランチを食べましょう。は …続きを読む
【今週のフレーズ】NHKの最高裁判決
先日、最高裁で、NHKの受信装置を持っている人はNHKの受信料を支払う義務があるという判決が出ました。この判決はNHKにとっての大きな安心となりそうです。でもまだ、ワンセグなどの問題は未解決のままのようです。 多くの人にとって身近で大きな問…続きを読む
数えられる名詞、数えられない名詞【抽象名詞編】
前回、英語には数えられる名詞「可算名詞」:“Countable Noun”と、数えられない名詞「不可算名詞」:“Uncountable Noun”があり、輪郭を基準としてこれらを見分ける方法をお伝えしました。 しかし「経験」や「オピニオン」…続きを読む
展開ドリル Cycle 1 Streaming
①English to Japanese ②Japanese to English ③Part by Part ④Question and Answer
今週のフレーズ-「大阪万博2025に向けて」からpeople from diverse backgroundsを学ぶ
2025年のエキスポを大阪で開催するために、大阪は「多様な文化の融合」と「テクノロジー」を前面に出し招致活動を行っています。様々な国のハーモニーを中心課題とし、かつ、多くのアンドロイドが活躍するStar Warsのような世界を目指しているよ…続きを読む
【和製英語にご注意】See you again!編
“See you again!” 「じゃあ、またね」みたいな感じで、日本でもよく知られた挨拶フレーズですよね。 しかし、ネイティブは“See you again!”とは言いません。
今週のフレーズ「変わるベビーシッター」からviable only for を学ぶ
保育施設の不足と時代の変化に伴い、ベビーシッターが注目を集めています。千代田区などでは官民共同の取り組みがスタートしています。信頼性と安全性がとても重要な要素ですね。 そんな今週の記事 Japan begins to embrace bab…続きを読む
数えられる名詞、数えられない名詞(物質編)
英語の名詞には、数えられるもの(可算名詞)と数えられないもの不可算名詞(数えられない)が存在します。 日本語にはない概念なので、なかなか腑に落ちず、ずっと悩みのタネになることも多いですよね。 今回は、それをイメージで解決するTIPSを紹介し…続きを読む
今週のフレーズ「漬物が子供の野菜嫌いを救う」からthe key to getting A to Bを学ぶ
オランダ人美食学者が日本の漬け物に注目し、日本の漬け物が世界中の野菜嫌いの子供たちに野菜を食べさせるための鍵になる可能性があると発表しました。外国人の目から見た日本の漬け物という視点が楽しいですね。 そんな今週の記事、 Japanese p…続きを読む