「台湾総統選 反中国派圧勝」からfeel ambivalent towardを学ぶ
1月11日に行われた台湾総統選で、中国政府による支配「一国二制度」を拒否する蔡英文氏が、親中派の対立候補に史上最多得票数で圧勝しました。 香港に対する中国の抑圧的な態度と収拾のつかない混乱が、多くの台湾人に警戒心と反発を与えた結果となったの…続きを読む
「トヨタの未来都市」からin a reference to を学ぶ
先端の技術には法整備と政治が追いつきません。そんな状況にしびれを切らせたトヨタ自動車は、富士山のふもとある自社工場跡地に「実験都市」を建設する計画を発表しました。 そこでは自動運転技術やロボット、スマートホームなどの開発のため、実際の住人で…続きを読む
風邪にまつわる英語表現
風邪の季節がやってきています。 こんな会話もよく聞きますよね。 でも英語で「風邪を引く」ってどう表現するかご存知ですか? 今回はいくつか風邪にまつわる英語の表現方法をイメージと共に学びます。 have a cold まずはじめはhaveを用…続きを読む
「伊藤詩織勝訴」からaccuse A of Bを学ぶ
元TBS記者山口敬之氏がジャーナリスト伊藤詩織さんへ性暴力に対する民事訴訟で、東京地裁は被告山口敬之氏に損害賠償が認められました。 このような事件が公になることは日本では希なことですが、政権にも関わりのあるメディアの権力者相手に、激しいバッ…続きを読む
「ヒーロー中村哲を失う」からcommitment to を学ぶ
アフガニスタンで、緑化事業などに取り組んでいた中村哲医師が凶弾に倒れました。同国の医療施設拡充や水不足がもたらす様々な問題を解決するため自ら重機を操り灌漑事業に尽力されました。 その功績から、旭日双光章を受章されており、アフガニスタンにおい…続きを読む
【スキーから学ぶ】品詞別の単語の使い方
ウィンタースポーツのシーズンが到来していますね。 この時期にはスキーの話題もよく出てくるのではないでしょうか。 でも英会話で「私の好きなスポーツはスキーです」と言おうとしてMy favorite sport is ski.とか言ってませんか…続きを読む
「ピークを見せない温室効果ガス」からas things standを学ぶ
日本でもここ最近の酷暑により「温暖化は生命を脅かすものである」ということを多くの人が認識し始めています。 しかし全世界の温室効果ガス排出量は年々新記録を塗り替え、ピークに達する気配を全く見せていません。 そんな気候変動に歯止めをかけ、逆転さ…続きを読む
【図解で一発理解】形容詞的用法の現在分詞と過去分詞の使い分け
今回は動詞から派生する2つの分詞形容詞について学びます。 分詞形容詞には現在分詞と過去分詞があり、この2種類の違い、使い分けについてイラストで説明していきます。 この分詞のしくみがわかると一気に英語の語彙が増え、表現が豊かになりますよ。 分…続きを読む
「農産物輸出の司令塔設置」からaimed at doingを学ぶ
政府は10月11日の閣議で、日本の農産物の輸出促進に向けた司令塔組織を農林水産省内に設ける新法案を決定しました。 農水省、総務省、外務省、厚生労働省などにまたがっていた農産物輸出業務を一元化するするための組織横断プロジェクトです。 縦割り行…続きを読む
【出席?参加?】attendとparticipateの使い分け
「私はその会議に出た」 これを英語にしてもらうと、だいたい次のような訳になります。 ① I attended the conference. ② I participated in the conference. でもこの2つ、一緒の意味だ…続きを読む
「はやぶさ2地球に帰還へ」からbrought forwardを学ぶ
小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」からサンプル収集のミッションを完了させ地球への帰還を開始しました。 到着は2020年の5月から9月になる予定だそうです。 はやぶさ2のツイートをフォローしてみましょう。 そんなThe Japa…続きを読む
【whom?that?省略?】目的格の関係代名詞
今回は目的格の関係代名詞を学びます。 先行詞が人の時と、モノの時で使用する関係代名詞が変わりましたよね。覚えてらっしゃいますか? いきなり文法用語が飛び交いましたので、用語のおさらいから始めましょう。 用語のおさらい 先行詞が人の時の目的格…続きを読む