【前置詞を極める】場所を表現する時のonの使いかた
前回、場所を示す前置詞でatは「点」、inは「空間」を表すと解説しました。
「onはどこにいったんだ!?」とご心配をされていたかと思います。
ご安心下さい。今から説明します。
【大前提】
onは「面」を表します。
【〜に面した場所を表す】
onはよくat「点」in「空間」の「中間的役割を果たす役割」と教えられますが、この覚え方をすると混乱の元になります。
まずはinとatの関係のおさらいです。
inはざっくり
I live in Iidabashi.
私は飯田橋に住んでいる。
地域以上の国や都道府県もinを使います。
atは特定
I live at 2-18 Iidabashi.
私は飯田橋2-18に住んでいる。
特定されてる場合はatを使います。
onの場合は「〜に面している」イメージが強くなります。結果としてinとatの中間的表現になることもありますが、ならないことも多いのです。
I live on Meijidori Street.
私は明治通り沿いに住んでいる。
道路の他にも川沿いや、海、湖などに面してる場合はonを使います。
I live on Biwako Lake.
私は琵琶湖のほとりに住んでいる。
in・atとonは基本切り離して考えましょう。
【接触を表す】
on「面」は、そこから派生して「接触」を表します。
注意して欲しいことはonから「〜の上」というイメージが持たれるのですが、それだけではないということです。
次の3つの英文のonはすべて「接触」を表します。
The pen is on the desk.
そのペンはその机の上にある。
The clock is on the wall.
その時計はその壁に掛けてある。
The fly is on the ceiling.
そのハエは天井にとまっている。
このように、onを「〜の上」とは訳さない場合は多々あります。
【乗り物などの公共性を表す】
ノンネイティブはバスや車は、車体の中にいるのだからどっちもinを使いたがるのですが、
ネイティブは「バスは公共のフィールドに接触している」というイメージを持ちonを使います。
車に乗るとき
I got in a car.
私は車に乗った。
バスに乗るとき
I got on a bus.
私はバスに乗った。
電車も同様に、on a trainとなります。
降りるときはin とon の反対語であるoffとout ofを使い分けます。
I got off a bus. ⇔ I got on a bus.
I got out of a car. ⇔ I got in a car.
間違いやすいので注意して下さい。
【空間認識としての使い分け】
しかしながらin a trainでも間違いではありません。
in a trainを使う場合は、使う人の頭の中に電車の空間があり、その中に人がいるというイメージがあります。
ただの場所
He is on the train.
彼はその電車の中にいる。(ただの面の上)
空間強調したい場所
He is in the train.
彼はその電車の中にいる。
列車など公共の乗物を空間として捉えることは珍しいのですが、知識として知っておきましょう。
by 各務 乙彦
東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。
グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。
私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。