【高さもイメージで】tallとhighの使い分け
「高い」と聞いて思いつくのがtallとhigh。
中学でならうシンプルな単語ですが、この使い分けが間違われるれるポイントは大体決まっています。
今回も例文とイラストでそのイメージを整理して、使い分けを確実にしていきます。
tall(高い)
人や物が、その立っている地面や床から上に伸びている距離を表します。
したがってtallを使うときは地面や床が起点として意識の中に含まれます。
通常は、細長く垂直に上に伸びている物体がイメージされます。
例
Mary is really tall.
メアリーは本当に背が高い。
例2
That tall tree is about 100 years old.
あの背の高い木は樹齢約100年です。
例3
What a tall building that is!
あれはなんて高いビルなんだ!
ビルは地面から伸びている高さに重きがあるので通常はtallを使うが、パッと見の印象でhighを使うこともできる。
high(高い)
主として空間的な高さのレベルを表します。
したがってhighを使うときは、その起点への意識は薄くなります。
例
The ceiling is very high.
その天井はとても高い。
例2
What a high mountain that is!
あれはなんて高い山なんだ!
山の高さの基準は地面ではなく海抜であり、かつ細長く垂直でもないのでtallは使えません
価値や程度を表すhigh
highは物理的な高低だけではなく、価値・程度・状況などにも用いられます。
例
I got a high score on the test.
私はそのテストで高いスコアを得た。
例2
We are proud of the high quality of this product.
私たちはこの製品の高い品質を誇りに思っています。
by 各務 乙彦
東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。
グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。
私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。