【正しく助言する】had betterとshouldの使い分け

had better~(~した方がいい)は、その日本語訳から柔らかい感じの助言になると判断して多用する人が多い助動詞です。

しかし、この助動詞に対するネイティブたちのイメージは・・・

you had better = you’d better

脅迫に近いのです。

You’d better work harder.

もっと一生懸命働いた方がいいよ。(さもなければクビだ)

You’d better go to the party.

そのパーティーに行った方がいいよ。(さもないと大変なことになるぞ)

カッコの中はあり得そうな暗喩の一つ

このようにhad betterは脅迫的な意味合いを込めたいときだけ使うようにしましょう。

丁寧な言い方

それではどうすれば柔らかい助言ができるのでしょうか?

should~(~すべき)を使います。

日本語訳はきつい感じがするのですが、ネイティブにとっては丁寧な表現になります。

You should work harder.

もっと一生懸命働くべきだよ。(そうすれば昇進できるかもしれないよ)

You should go to the party.

そのパーティーに行くべきだよ。(そうすればきっといいことがあるよ)

カッコの中はあり得そうな暗喩の一つ

相手を尊重した言い方

ただ英語ではアドバイスするときに注意する必要があります。

それはアドバイスする相手の判断を尊重するということです。

その時に便利な言い方が仮定法過去です。

【こんなにシンプル!】絵で一発理解する仮定法入門【英語習得ブログ】- グローバルスクエア英語教室

過去形なのに未来のことを話していたりする仮定法。 時制がこんがらがり、混乱した経験があるのではないでしょうか。 「もしあなたがそれを食べたら、わたしもそれを食べ…

If I were you, I would go to the party.

もし私があなただったら、そのパーティーに行くよ。

この言い方であれば、相手の気持ちを尊重し、相手が判断するための情報を与えていることになります。

by 各務 乙彦

東京 新宿区で英会話を学ぶならグローバルスクエア
グローバルスクエア英語教室 | 東京都内・新宿区・飯田橋で学べる英会話

なぜ多くの日本人が英語に苦手意識を持っているのか? その答えは、日本語と英語の仕組みの違いにありました。

グローバルスクエアでは30年にわたって、それらの仕組みの違いを研究。導き出した英語習得メソッドの実践を通じて「文構造力」を身に付けることにより、自然と英語の内容を把握することを可能にしました。

私たちはそのメソッドを、より多くの方々にご体験いただけるよう、レッスンの無料体験を毎週実施しております。まずは一度、無料体験をお試しください。今までの英語への意識ががらりと変わります。